田渕義雄さんの本

信州の白樺湖周辺は、紅葉真っ盛りです。
田渕義雄さんの本
つつじや、楓も真っ赤に燃えています。


燻製師匠(笑)、田渕義雄さんを訪ねました。
お邪魔したら、「あれ、今日だっけ?明日だと思ってた。」

燻製師匠、以前も同じ様なセリフ聞きましたよ・・・

チャーミングで、スタイリッシュな燻製師匠。
田渕義雄さんの本
(写真の家具のお話は次回以降に・・・)


田渕義雄さんの本
「森からの伝言」

これからの生き方を考えさせてくれる本でもあります。


田渕さんから、
「あとがき読んだ?」

キヨヒロ
「はい、読みました、」(だけれど、覚えていない・・汗)

田渕さん
「面白いでしょう、!」

キヨヒロ
「はい!楽しかったです!」(思い出せない・・汗)




ごめんなさい、燻製師匠、今読み返しました。
楽しくも、考えさせられる文章の中、

シンプリシティと言う言葉、
興味深いです。

今度お会いしたら聞いてみよう・・


サイン頂きました。
田渕義雄さんの本
書いて頂いていたら、

「漢字はむつかしいね。」と、
田渕義雄さんの本



で、英語で、「書きやすいよ、」と、
田渕義雄さんの本
流石、バナナな燻製師匠、(笑)

彩子さん、いつもありがとうございます。
彩子さん抜きでは、燻製師匠とお話出来ません。(笑)












同じカテゴリー(kiyohiro stove plans)の記事
薪ストーブ設ち 42
薪ストーブ設ち 42(2020-11-24 17:39)

薪ストーブ設ち 41
薪ストーブ設ち 41(2020-11-24 17:33)

薪ストーブ設ち 40
薪ストーブ設ち 40(2020-09-19 17:16)

薪ストーブ設ち 39
薪ストーブ設ち 39(2020-09-19 16:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
田渕義雄さんの本
    コメント(0)